こんにちは。
KAKERUWORKOUTの安田です。
かなりブログの更新を怠っていました。
7月も中旬に入り少しずつ暑くなってきましたね。
暑い日といえば脱水症状が危険視される時期になってきました。
人間の体の60%は水だとよくいわれますが、これは健康やボディメイクにも関係してくることです。
うちのジムでも水をあまり飲まないクライアントは体脂肪の落ちが悪い傾向にあります。
私は、トレーナーとしてクライアントには口酸っぱく水を飲むよう促しています。
理由としては、水を飲むだけで体脂肪を減らしやすい体にしてくれるからです。
とある研究では、水を飲まないグループと水をしっかり飲むグループを比較した研究では、代謝が約20%も違いがあったそうです。
これを数字にすると
1,500kcal1日でエネルギーを消費する2人の人がいるとすると
水を飲まない 1,500kcal
水を飲む 1,800kcal
1日に300kcalの差がうまれることになりますね。
これを1ヶ月にすると9,000kcalの差になります。
体脂肪1kgを消費しようとすると理論上約7,000kcal消費する必要があるので1ヶ月水をしっかり飲んでることによって月に1kg、年間12kg以上は痩せていく計算になりますよね。
もちろんその分食べ過ぎていたり、食事の質が悪かったら痩せません。
そして、コーヒーやお酒も水分だからと一食にしてはいけません🙅♂️
私がオススメするのはあくまで水です。
では、水を1日にどれだけ飲めばいいかというと、体重の4%は一日に取るようにしましょう。
体重60kgの人ならば、約2.4ℓは必要になります。
夏場は3ℓは飲まれてもいいでしょう。
水はダイエットだけでなく、心筋梗塞や脳梗塞など血管の詰まりも予防してくれます。
手軽に出来る健康法ですので、是非意識的に水を飲んでください。